GUIDANCE
ご利用案内
・場内には急な斜面や大きな岩がございます。飲酒時やお子様の行動には特に注意し、ケガや事故がないように十分お気をつけください。
・オートサイトでは、1サイトにつき車一台まで駐車が可能です。もう一台駐車されたい場合はもう1サイトご予約ください。
・他の方のテントサイトへの立ち入りや横断は禁止となります。
・当施設のキャンプサイトには高低差があります。車高の低いお車、タイヤの溝の少ないお車では利用が困難な場合があります。
・場内のアスファルトで舗装された場所などでのストライダー、スケートボード、キックボードの使用は原則禁止となります。
・キャンプサイト内の樹木の枝など切らないようご注意ください。
・ロープの張ってあるエリアは敷地外になるので立ち入り禁止となります。
・当施設は私有地内にあるため、飛行免許があったとしてもドローンの利用は禁止となります。
・周囲を木々に囲まれた環境です。火の取り扱いについて十分ご注意ください。特に、風の強い日や就寝時には確実に火が消えたことを確認してください。
・手持ち花火、打ち上げ花火共に原則禁止です。
・煙草は、他の利用者に十分配慮し、煙が届かないよう離れて喫煙してください。
・敷地内全域においてエアガン、水風船の利用は禁止となります。
・キャンプサイト中央にある水場は給水のみご利用頂けます。食器洗い等はしないようお願いいたし
ます。
・発電機や楽器など、大きな音の出る機材の使用は禁止です。Bluetoothスピーカーなどでの音楽再生もできればさけていただきたいです。
・予約者以外の途中入退場はお断りしています。
・詰まりの原因となりますので、炊事場のシンクに灰や残飯、油を流さないで下さい。
・キャンプエリアから炊事場やトイレへの移動は徒歩でご利用ください。お車での移動は禁止とな
ります。
・ご自分のテントサイト内や車道、アスファルトエリアでのボールを使った遊び、フリスビー、バドミントンなどは基本的に禁止となります。芝生広場で行ってください。
・皆様、静かで安らかな夜の演出にご協力お願いします。
・チェックインは12:00〜16:00の間になります。
・チェックアウトは原則11:00までとなります。
・お時間までにチェックアウトが完了していない場合、お電話等にてご連絡をさせていただく場合がございます。
・シャワーのご利用は15:00 - 20:00までとなります。朝はご使用いただけません。
・管理棟の営業時間は20:00〜20:30の間となります。営業終了後は、炊事場も電気が消えますので、夜間にご利用する際にはご注意ください
・20:00時以降は、「サイレントナイトタイム」とします。静かにお過ごしください。大声での会話、車のアイドリングやドアの開閉音にご注意ください。
・消灯時間の決まりはもうけていませんが、22:00ごろには、火やゴミの始末をし、ランタンの明かりを落として、各々のテント内へお入りください。
・お出かけになる際や就寝時には、必ずすべての食品と飲料、ゴミを車内へ保管してください。近年クマの出現が日本中で増えています。これはユーザー本人や他の方の安全のために非常に重要なことなのでご協力をお願いいたします。
・当施設では、燃えるゴミのみ回収しています。スーパーの袋程度の大きさにまとめてチェックアウト時に管理棟のエントランス付近へお持ちください。
・資源ごみ(ビン、カン、ペットボトル、古紙)はなるべくお持ち帰りいただくよう事前に計画をお願いします。万が一お車に積載できない場合などは500円にてお預かりします。
・電池などの燃えないゴミ、破損したテント類やイスなどの粗大ゴミはお受けできませんのでお持ち帰りください。
・炊事場を使用した後は、作業台とシンクをきれいに流し、排水口に溜まった生ごみを袋に入れて捨ててください。生ごみの臭いがもれにくい袋とゴミ箱を炊事場に備え付けていますのでご活用ください。
・燃え残った炭は自然に還りません。薪および炭は全て燃やしきって灰にしてください。1組様につき1個ずつ灰回収用の容器をお渡ししますので、チェックアウトの際は容器に入れて管理棟エントランス付近へお持ちください。
・建物前の屋根の下全体は共有スペースとなります。チェアやテーブルなどを置いてのご利用はお控えください。
・キッチンや冷蔵庫は飲食店営業を想定した施設のため、一般のお客様のご利用は出来かねます。
・当施設では、スマートフォンのアプリを使用したチェックイン/チェックアウトを行っていただきます。
・シャワーのご利用は500円/回
・浴槽付き個室のご利用は1,000円/回。ご利用の際のお湯張りはお客様ご自身で行なっていただきます。お湯は約15分でたまります。ご希望の場合はチェックイン時に現金かPayPayで料金をお支払いください。
・キャンプ利用の方で、コワーキングスペース利用ご希望の方はスタッフにお声がけください。
・ドリンクの販売はキッチンカウンターにて行います。飲食店営業許可の関係から一般のお客様のキッチン内への立ち入りはご遠慮ください。
・ペットと一緒の入場はイベント時を除き、原則禁止となります(※盲導犬については制限ございません)。
・キャンプサイトへのバイクの乗り入れは禁止となります。
・大型のキャンピングカーなど長尺な車両や、大型、重量のある車両でお越しの場合は予めお問い合わせください。敷地やオートキャンプサイトに入れない可能性が御座います。
・暗くなってからの車両の移動は大変危険なのでおやめください。5月〜9月は18:00以降。10月〜4月は17:00以降、車両の移動・出入りを基本的にはしないようお願いいたします。
・場内は時速10km以下で走行をお願いします。
・AC電源は75A、100Vとなります。
・風が吹きやすい地形になっているため、推奨のペグの長さは20cm以上となります。
・予約日の変更をご希望の場合は、お問い合わせからご連絡ください。
・キャンセルご希望の場合は、予約時のメールに記載の「■予約確認及びキャンセル」からご自分でキャンセル処理をして頂けます。